こんなお悩みありませんか?
💦 毎日がバタバタして、自分のことは後回し…
💦 ついスマホを見て時間が過ぎてしまい、自己嫌悪…
💦 頭の中がごちゃごちゃして、何から手をつければいいか分からない…
こうなったらいいですよね。
❤️ 朝、静かな時間に自分と向き合える!
❤️ やることや考えが整理され、気持ちよく1日がスタートできる!
❤️ 「今日もいい日になる」と思える朝を迎えられる!
大事なのは
私は今、平日朝7時から
「くにちゃんと朝一緒にノートを書く会」という時間を開いています。
先週で117回目を迎えました。
そして気づいたのは、
「書くこと」がサクサク行動するための原動力になるということ。
どんなに忙しくても、数分間ノートに向き合うだけで
✔ 気持ちが整理され
✔ 行動の優先順位が見えて
✔ 小さな自信が生まれる
重要なのは
実は、ノートを書いた後に発信もしようと決めてから2週間。
毎日発信を続けることは、私にとってハードルの高い挑戦でした。
だけど、「ノートを書いてから発信する」という流れを続けてみると…
不思議と、だんだん簡単に・自然にできるようになってきたのです。
つまり「ノートを書くことは、自分との対話」
私たちは、誰かのために時間を使うことは得意でも
“自分のために時間を使う”って、意外と後回しになりがち。
でも、朝ノートの時間は
📕 自分の心の声を聞くための場所
📕思考の整理と未来の確認ができる場所
📕そして、そっと背中を押してくれる仲間がいる場所
なんです。
そして得られた変化は
💦 頭がごちゃごちゃ…
→ 書いてみると、意外とスッキリする❤️
💦 何からやればいいか分からない…
→ 「まずこれを片づけよう!」と決められる❤️
💦 ついついスマホに時間を取られる…
→ 自分の時間ができて、ゆったりスマホタイムが取れる❤️
それを叶える鍵があるとしたら
🔑 一緒に書く仲間がいること
🔑 決まった時間に“場”があること
🔑 書く内容に正解がないこと(自由に書いてOK!)
あなたも、朝の数分間。
“誰かのため”ではなく、“自分のため”の時間を持ってみませんか?
「書くだけ」で、心が整い、1日が前向きに始まります✨
📣 「くにちゃんと一緒に朝ノートを書く会」は、
平日朝7時にLINEオープンチャットで開催中!
・顔出しなし
・途中参加・退席・見学も大歓迎!
詳しい参加方法はこちら👇
今日から一緒に、“陽のあたる場所”へ向かって書いてみませんか🌞