1. ブログ
  2. くにちゃんの毎日と小さなチャレンジ
  3. 「陽のあたる場所へコミット」は、偶然じゃなかった──想いが重なった瞬間
 

「陽のあたる場所へコミット」は、偶然じゃなかった──想いが重なった瞬間

2025/07/30

こんなお悩みありませんか?


💦なんのために今の仕事をしているのか、ふとわからなくなるときがある

💦「これでいいのかな」と迷いながら、日々の生活に追われている

💦人のサポートの前に自分自身の軸が定まっていない気がする


こうなったらいいですよね。

❤️自分の仕事や活動の“軸”が明確になって、迷いがなくなる

❤️背中を押してくれる言葉が、自分の中に一本通っている

❤️「これが私の使命だ」と言える言葉に出会える



大事なのは「言葉のチカラ」

私は「陽のあたる場所へコミット」という言葉を、自分の活動の根幹に置いています。

この「陽のあたる場所」という言葉は、方眼ノートメソッドの開発者・高橋政史さんとの面談の中でいただきました。



重要なのは「つながりと一致」

その瞬間、心が震えたのを今でも覚えています。

なぜなら、私が所属する会社の名前が「株式会社サンコミット」――

“太陽(陽)にコミットする”という言葉と、まさに一致していたのです。


偶然ではなく、必然だったように感じました。

この言葉は、私のこれまでの人生・仕事・想いのすべてとつながったのです。



つまり「私は、“陽のあたる場所”をつくる人」

長年、学校用務員として働いてきた私は、

子どもたちが安心して過ごせる環境を整えることを何より大切にしてきました。


見えないところを整えること。

人の心に、あたたかな陽がさすように空間を整えること。

それが、私にできることでした。


今は整理収納アドバイザー、方眼ノートトレーナーとして

モノ・心・脳の整理する専門家として

思考と空間の整理を届けられるようになりました。



そして、

💦使命がぼんやり…

 だったのが➡ 言葉で使命を明確にできる!


💦自分の想いに自信が持てない

 だったのが➡ 深い確信と覚悟を持てる!


💦日々の活動が散らかっている

 だったのが➡ 「軸」があることで一本筋が通る!



それを叶える鍵があるとしたら

🔑自分の過去と今に「共通する想い」をノートに書くこと❤️

🔑人との対話の中で「言葉」をノートに記録すること❤️

🔑その言葉に「意味」を見出し、行動に変えていくこと❤️


あなたにとっての「陽のあたる場所」とは、どんな場所ですか?

そして、誰のために、どんな場所をつくりたいと思っていますか?


言葉には、人生を変える力があると思います。

あなたの中にある“本当の想い”を言葉にすることで、行動が変わり、未来が変わります。


「陽のあたる場所へコミット」――

この言葉を胸に、これからも多くの方の人生に、あたたかな陽が届きますように❤️