1. お客様の声

お客様の声

学校職場の整理収納セミナー

K(管理職)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?整理整頓で業務効率がアップすること。


学校職場の整理収納セミナー

T(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?片付けの順番を学んだこと


学校職場の整理収納セミナー

M(管理職) 様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?国谷さんが学校用務員のご経験から学校現場に合ったお話をしてくださったことが大変よかったです。ありがとうございました。
ご意見・ご感想今後、ご縁があれば、校内研修等でお世話になりたいと思いました。


学校職場の整理収納セミナー

K(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?学校の整理の魔法
・整理をすることでもたらされる効果を知ることができた。
・学校での職員室や学級に繋げていきたいと思います。


学校職場の整理収納セミナー

N(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実践例があったにはとても分かりやすかったです。
ご意見・ご感想個人での片付けについては理解が深まりました。学校の共有場所の片付けかたや実践例をもっと知りたかったです。


学校職場の整理収納セミナー

H(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?職場に対する自分のチェックシートがその場でできたことは楽しかったです。
ご意見・ご感想職場での片付けは得意なので、整理整頓で様々な効果があることや具体的な手順は知っていました。職場では、初任の方がとても苦手なようで、どのようにしたら嫌味なく圧力にならず協力できるかなぁという目線で聞いていました。サポートの仕方も教わりたいなと思いました。
私は自宅の衣類や冷蔵庫の片付けは苦手なので、プライベートに生かしたいと思います。


学校職場の整理収納セミナー

O(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?「リバウンドしない片付け」という言葉が印象に残りました。なぜなら、片付けてもまたすぐに散らかることを繰り返していたため、リバウンドしない片付けを実践したいと感じたからです。


学校職場の整理収納セミナー

H(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?15分の作業から始めることや一か所から始めること、タイマーを使うことなどすぐに実践できそう!と思いました。
ご意見・ご感想毎年3月末の教室移動の際、掃除や整頓などをして次の人に受け渡すが、その差が激しくて毎年困っています。全職員にこの講座を聞いてほしいと思うほど、とても有意義でした。まずは自分から始めたいと思います。


学校職場の整理収納セミナー

S(事務職員)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?整理整頓をすることは業務改善の大きな一歩だと思うので具体例な実践例があったので職場でも提案したいと思います。
紙袋による整頓方法は自宅でも実践できそうなのでやってみたいです。


学校職場の整理収納セミナー

N(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?作業は1カ所15分から。
分類の色分け。
ご意見・ご感想方眼ノートメソッドも知りたいです。


学校職場の整理収納セミナー

K(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?紙袋を使うことで整理がしやすいことが分かったことです。


学校職場の整理収納セミナー

A(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?整理の基本ステップとPDCAを意識して片付けをすること。
見た目が心に影響を与えると言われ、やっぱり片付けは大切だと思いました。
ご意見・ご感想片付けをしたいという気持ちをもたせてもらいました。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

H(教諭以外)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?『PDCA』初めて聞いた言葉だったのでとても新鮮でした。




学校職場の整理収納セミナー

S(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?私にとっては整理することが何より大切だと感じました。
“いるもの”と“いらないもの”に分けることをきちんとやっていけば、心地よい空間に変わるはずです。


学校職場の整理収納セミナー

A(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?整理整頓あるあるをちりばめながらお話しをしてくださった点。
専門的な言葉は一切使わず、誰もが分かる言葉で話してくださった点。 
「整理するとは」「整頓するとは」など、その意味合いを丁寧に教えてくださった点。


学校職場の整理収納セミナー

N(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?紙袋で分類するのが、片付けが苦手な私でも、早くて簡単にできそうです。捨てるよりもまず分類することが大事ということが印象に残りました。夏休み家でも、職場でもやってみます!


学校職場の整理収納セミナー

I【養護教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?片付けの5つのステップをしっかり頭に入れて今後の片付けに役立てようと思いました。
何でも分類を飛ばして収納していたので、すぐにリバウンドが起きていたが、今日の講演を聞いて、原因がわかりスッキリしました。
ご意見・ご感想今日から気持ちを切り替えて、少しずつコツコツと整理していきたいと思います。
本日は貴重なお話をありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

K(事務職員)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?先生方に備品の返納のことをお話してくださったこと、嬉しかったです。(周知しているつもりなのですが、意外と浸透していないので)
学校あるあるの話が多く、倉庫の話なども共感の嵐でした。収納ケースや棚などを整頓するために先に買って欲しいという先生がたくさんいるので、今回教えていただいた片付けの順番を説明して、無駄な予算を使わないようにしていきたいと思いました。また、多くの先生に同じセミナーを受けていただきたいなと思いました。ラベリングを所属でも試してみたいです。探し物がすぐ見つかる職場を目指したいです。
ご意見・ご感想同じ学校の先生が何人か、今回の研修に参加していたので、オフィス環境診断がそれぞれどれだったのか教えてもらおうと思いました。同じ職員室でも人によって捉え方が違うのか…気になります。
リバウンドしない片付け、頑張りたいと思います。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

O(事務職員)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?小さな一歩から始めてみようという気になりました。
→作業は15分。タイマーを使う。まずはひとつから。
ご意見・ご感想また受けてみたいです。


学校職場の整理収納セミナー

K(養護教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?片付けや整理整頓で失敗しない方法を教えていただき、
明日からでも無理せず、少しずつ周りの環境を整えていきたいと思いました。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

F(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実例を見ることができたことや
整理収納の順序が分かりやすく解説してくださったことです。
また、講師の方が、私達の実情を否定することなく、寄り添って話をしてくださったことも良かったです。


学校職場の整理収納セミナー

S(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?紙袋を使った片付けは取り入れられそうなので、やってみたい。実際に片付けをしている映像が、具体的でわかりやすかった。
ご意見・ご感想実際に片付けをしている映像が、具体的でわかりやすかった。もっと実例を見たかったです。


学校職場の整理収納セミナー

S(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?5Sです。一度片付けても、それを維持することが難しいので、これを意識しながらいきたいと思いました。
ご意見・ご感想ご講演ありがとうございました。実際に個別にアドバイスいただきたいと思いました。


学校職場の整理収納セミナー

F(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実例があったことです。もっとたくさん見たかったというところがあります。
整理整頓の順序がとても分かりやすかったです。
ご意見・ご感想優しく、分かりやすく、私達の実情に沿って話してくださったことが良かったです。



学校職場の整理収納セミナー

K(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実践例の動画を見させていただけたのでどのような過程で整理整頓されていくのかがとても分かりやすかったです。


学校職場の整理収納セミナー

T(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?共に仕事をしたことがある講師の方が生き生きと頑張っている姿を見て、私も生きるパワーをいただきました。何か一つでも社会に貢献できるような取り組みをしていくことで、学校に恩返ししたいという気持ちになりました。
ありがとうございました。
ご意見・ご感想一緒に働いていた頃を、懐かしく思い出しました。


学校職場の整理収納セミナー

K(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?話されるスピードが自分の理解にピッタリと合ったスピードでした。
対話のワークは違った目線の言葉・アドバイスが聞けてありがたかった。


学校職場の整理収納セミナー

H(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?片付けの手順が明確にわかりやすいものであったと思いました。あとはどのように職員を巻き込んでいくか、現場で考えていきたいです。
ご意見・ご感想もう少し、片付け前と後の具体が拝見できると嬉しかったです。やはり、倉庫の中のビフォーアフターの写真を見て、イメージがしやすかったので。ただ、全体的に参考になるところが多い研修でした。用務員を辞めて新しい職に挑戦している姿もとても刺激をいただきました。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

K(管理職)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?机上の整理のようすの動画
ポイントをおさえた講師の説明
ご意見・ご感想お話をうかがって「整理をしてみよう!」という気持ちが湧いてきました


学校職場の整理収納セミナー

T(事務職員)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?整理整頓の順番が大事ということ、仮で収納してから収納ケースを揃えると良いというのがすごく勉強になりました。
ご意見・ご感想動線や作業効率が良い職員室のレイアウトや、倉庫・備品の収納アイデアなど、たくさん紹介していただけると嬉しいです。


学校職場の整理収納セミナー

I (管理職)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?お話がテーマのように整理整頓されていてとても分かり易かったです。
ご意見・ご感想学校の職員にも聞かせたい。


学校職場の整理収納セミナー

S(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?片付けの手順が明確にわかりやすいものであったと思いました。あとはどのように職員を巻き込んでいくか、現場で考えていきたいです。
ご意見・ご感想もう少し、片付け前と後の具体が拝見できると嬉しかったです。やはり、倉庫の中のビフォーアフターの写真を見て、イメージがしやすかったので。ただ、全体的に参考になるところが多い研修でした。用務員を辞めて新しい職に挑戦している姿もとても刺激をいただきました。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

O(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実例が紹介されていたこと。学校運営に照らし合わせて話してくれたこと。印象に残ったことは「分類」が大切だということ。
ご意見・ご感想国谷さんに会えたことがまずはうれしかったです。学校現場での整理が業務改善につながることを知れただけでなく、セカンドキャリアについても考えることができました。ありがとうございました。


学校職場の整理収納セミナー

S(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?紙袋に分けるという発想がなかったので、とても参考になりました。


学校職場の整理収納セミナー

I(教諭)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?実例をもとに、どのように整理整頓されたのかを説明していただくことで、片づけ方のイメージを待つことができました。また、中には自分自身がこれまでやってきたことがない方法も紹介していただいたので、実践していきたいです。


学校職場の整理収納セミナー

A(事務職員)様

セミナーで特に良かった点や、印象に残った点は何ですか?元用務員さんの視点で学校現場の問題点や改善方法について講演してくださった点がよかったです。


10min FOCUS Mapping初級・中級

H様

心に詰まってたものがスッキリした

Q  10min FOCUS Mappingオンライン講座を選ばれた最後の決め手は何ですか?

A   良かれと思ってやったことが、戻されて一向に作業が進まないので何かやり方や順番が違ってるのかな?

 と思いヒントがあればと思って申し込みました。


Q   一番の変化、良かったことは何でしょう?

A   1番の変化は頭の中でモヤモヤしてた事がスッキリした点です。

 言葉に出せなかった事を「中級の1枚」を書いた事で心に詰まってたものが吐き出せた気分になれたのが1番気に入ってます。


Q どんな人にこの講座をオススメしますか?

A 自分にいっぱいいっぱいになって余裕のない人にオススメしたいです。

 なぜなら、今回の初級・中級講座セットで書くと、頭がスッキリする事が実感出来たから。


Q  このプログラムをご友人などに紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

A   悩んでる事が解決できる糸口が見つけられる講座だよ。


10min FOCUS Mapping初級・中級

K様

人生の役に立つ講座

Q 10min FOCUS Mappingへの参加を選ばれた最後の決め手は何ですか?

A 勉強して脳の回転を早くして記憶力向上につながればいいと思いました。


Q 一番の変化、良かったことは何でしょう?

A 頭の中で考えてる事を方眼ノートに書いて目で見ると具体的にやりたいことが判明して悩む時間も減るので良いと思います。


Q どんな人にこの講座をオススメしますか?

A やりたいことがたくさんあるのに何から手を付けていいか分からない人。

  方眼ノートにやりたいことをたくさん書いて優先順位を決めることで、確実に1つひとつの課題を達成できる。


Q もし、このプログラムをご友人などに紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

A   とても自分自身の人生に役に立つ講座だと思うので是非ともおすすめします!

方眼ノート1Dayベーシック講座

Q. 気にいった点は何ですか?

A.

・母の行動が気になってイライラしていたが、視点を自分の肯定的な未来にして方眼ノートに書くことによって感じ方も行動も変わることができた。

・方眼ノートに書くと前向きな行動になる。  

・ダラダラする時間が減った。


Q. お勧めするとしたらどなたですか?その理由は何ですか?

A. 忙しく働く女性。なぜなら仕事も家庭も親のことなど悩みがいっぱいあるから。


Q. おすすめポイントは何ですか?

A. 忙しいとイライラしたり忘れ物したりするが、方眼ノートでそれが解消できるから。

(B様 50代女性)

方眼ノート1Dayベーシック講座

Q. 気にいった点は何ですか?

A.

・見出し作成で理解が早まる。

・問題解決が的確になる。  

・問題解決のスピードが早まる。


Q. お勧めするとしたらどなたですか?その理由は何ですか?

A. 社内の部下に勧めたい。なぜなら業務の効率化に役立つから。


Q. おすすめポイントは何ですか?

A. 業務の的確な処理が出来るようになる。

(A様 60代男性)

『片づけ心理学®』初級・中級

I 様

私にもできるかも!

Q1:受講前、どんなことにお悩みでしたか? 

・なかなか片付けたくても腰が重くてやる気になれない。

・その状態にモヤモヤしていた。

・片づけ始めても途中で辞めてしまう。

・物が捨てられない。


Q2:この講座に参加して、一番の変化、よかったことは何でしょう?

一気にやる!じゃなく本当に小さいところからでも良いから毎日やる、積み重ねが重要という事がわかりました。

Q3:参加して、気づいたこと・発見したこと・気に入った点はなにでしょう? 

目で見たものから脳に伝わる情報量の多さを知って、いろんなことを沢山考えてしまう理由は部屋からも影響してると理解できました。

今は心も安定する訓練や学びをしていましたが部屋が変わったらもっと過ごしやすくなるのではと、先生のお陰様でとても楽しみになりました。

Q4:今、どんなことを「やろう!」と思っていますか?
小さいスペースからでも良いから毎日やる!無理はしない!

Q5:ご受講いただいた『片づけ心理学』講座は、どんな方にオススメですか?
忙しくてお片づけをどこから始めて良いかわからず、諦めている方。

 講師 からひとこと

I.T様ありがとうございます。

前向きなI.T様のモノと心のお片づけのお手伝いができたら嬉しいです。一人ではなかなか、という時にフォロー会でお待ちしています。

仲間と共にシフトしていきましょう。


10min FOCUS Mapping初級・中級

K様(59歳 公務員)

10分で時間が味方してくれた

未来の自分に自信が持てた。現在のやる事リストが明確になり、優先順位がつけられた。これが10分でできるなんてすごい。思い切って受講してよかった。ありがとうございました。

<  1  2